S100/10/5 所轄サスペンス
- 八十介 管理
- 5月6日
- 読了時間: 4分
更新日:5月8日
複数名の申込の上限は3名までとなります。
グループ4名以上になる場合は、別日貸切にてお問い合わせください。
事前決済(クレカor振込)になります。
6/14 22:00~受付開始です!
サスペンスの缶詰 とは?
「人狼ゲーム」でも「マーダーミステリー」でも「謎解き」でもありません。2時間サスペンスや刑事ドラマの世界を「登場人物」もしくは「モブキャラ」として、『サスペンスあるある』や『ミステリー漫画にありがちな展開』や『ベタベタなやりとり』を体験するというのが目的です。
イベントによりモブ度が高いものや、どっぷり関わる必要があるもの、関わり度合いが選べるもの、またはバスツアーや室内型、宿泊アリや日帰りなど、参加形態が様々ですので、必ず内容をご確認ください。
※モブキャラとはメインキャラ以外の人々のこと。
【所轄サスペンスって?】
同じ体験型刑事ドラマのイベントで捜査会議サスペンスがありますが、こちらは複数の部署が関わり『合同捜査会議』『部署ごとの捜査会議』などの会議をメインに進む、大人数型(といっても30~40名程度ですが)のイベントです。
所轄サスペンスは、所轄のメンバーとなり、刑事部屋・面会室・留置所・取調室などの「これ、刑事ドラマで見るやつ~!」の場所を使用する少人数制のイベントです。
【内容】
少々お待ちください
【日時】
昭和100年10月5日(日)
13:30~16:30予定
人数:8~12名
最少催行人数:8名
※最少催行人数が集まらない場合は中止にとなります。
【料金】
12,000円
※参加者10名程度に対して役者スタッフ5~7名という手厚さで挑みます!
※どんな刑事かをご自身で設定することはできますが、こちらからお渡しする個別の設定はありません。(希望者には指示や情報などはあります)
※終了後、取調室や留置所などで撮影が可能です。(20~30分程度)
【会場】
有楽町線要町駅または千川駅より徒歩8分
※詳細は申込の方にお知らせします
【概要】
刑事ドラマの世界を体験するサスペンスプランです。
外には出ません。(フロア内は移動します)
パズル的な謎解きの要素はなく、事件資料を確認したり、新たな情報を繋ぎ合わせながら進めていきます。また得た情報を活用して次の情報を得るなどで、容疑者をオトせそうな要素を集めていきます。
【目的】
時間内で事件の真相を突き止め、真犯人を自白させることが目的になります。
【スケジュール】

※上記スケジュールは変更になることもございますのでご了承ください。
13:15~13:30 受付
13:30~16:30 イベント
16:40 終了
捜査会議①
全体の流れと館内の説明したあとに、刑事部屋にて起こった事件についての概要を説明。前半はほぼ刑事部屋のみ。既にある情報(名刺サイズカード)や、捜査会議の中で出てくる情報、新たに出てくる情報などから事件の真相を整理します。
捜査会議②
刑事部屋で新しい情報を整理しつつ、留置所や面会室などを出入りし、容疑者から話を聞いたり、警察関係者から話を聞いたり等で真犯人に突き付けられそうな情報を増やしてきます。
容疑者取調
いままで得た情報をもとに怪しいと思う人物を取り調べます。捜査一課が警察署に乗り込んでくるまでに、容疑者をオトして(自白させて)ください。
【メンバーについて】
<チーム>
池袋西署刑事課強行犯係のメンバーになります。
3~4名を1組とし、3組に分かれます。
<上長について>
班長は上長として行動を指示をすることもありますが、事件に関する情報は参加者の皆さんとほぼ同じ情報しかありません。
なので、皆さんの推理を聞きながら、同じように事件について考える立場となります。
【役割】

●捜査状況を説明する
今回の事件の説明を皆にする役割です。ホワイトボードを示しながら説明します。説明の内容は3日前までにお渡しします。
●独自の情報を持っている
情報を持っています。設定があればその設定にあった情報になることもありますが、お約束はできませんのでご了承ください。
複数人の希望があった場合は先着順になります。
【その他登場人物(予定)】
調整中…
【服装】
基本男性はスーツ、女性はスーツまたはビジネスカジュアル(またはモノトーンの服)が望ましいですが、会場の空調があまり良くないため、10月でも暑いです…。そのため、長袖or半袖、またジャケットやネクタイの着用はお任せします。
「このTシャツがトレードマークなんだ!」「ちょっと潜入していたのでこんな恰好ですまんな」「わたくし、これが出勤服ですの」等の設定的こだわりがある場合はその恰好で問題ありません。
【申込方法】
申込フォームよりお申込みください。受付完了後、参加時のお名前などを設定する「設定フォーム」をお送りします。
Comentarios